「伊吹山の草ボタン」が、
渋く、咲いている。
白っぽい、淡い水色で、
とても小さい花が、咲いている。
その後ろでは、シュウメイギクも、
咲きそうで、秋の庭の、一角の、
雰囲気。
草ボタンなど、
ヘラクレイフォリア系は、
初夏の「葉」から楽しめ、
そして、この時期の、花は、
何とも言えない、よさが、ある。
「マキシモウィッシアナ
ボタニッシュ・アート」を、
コンクリート擁壁の上に植え込み、
つるを、枝垂れさせている。
見事に咲いた。
コンクリート擁壁の、緑化、
のよう。
ハッと、目が、いってしまう、
場になっている。
そのコンクリート擁壁の、
上の部分。
植え込んでいる部分。
こういう、使い方が可能な、
住宅事情は、多々あると思う。
ぜひ、参考に、挑戦してみるのも、
楽しいかもしれません。
コメントを投稿
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント