春先の剪定後にほぼ枝が残らなかった場合は、
何もする必要はありません。
暖かくなり、芽が地面や地際から新しく伸びてきたら誘引します。
ポイントをおさえれば、簡単です!
●時期:春先の剪定を行った後(2月〜3月上旬)
●方法:
1. 絡んでいるところを切り、枝をばらします。
2. 枝を放射状に誘引します。
●ポイント:
・方向づけのために枝を折ってもOK。
・枝が一カ所に固まらないように全体に配置する。
2. 枝が短い部分は放射状に、長い部分はS字を描くように誘引します。
・枝が長い場合でも、誘引する高さはフェンスの2/3までとし、
新しい枝が伸びる余白をとっておきます。
2. らせんを描くように誘引します。
・枝が長い場合でも、誘引する高さはオベリスクの2/3までとし、